Tokyo Fast Food Gourmet Pottering


Abstract

This ride is for all you gourmet fans who would like to ride around Tokyo tasting bits and pieces of Japanese food, desserts and snacks. Ride around Tokyo and enjoy and satisfy your appetite. Takoyaki, Taiyaki, Monja, Sushi etc..

東京の中心部をゆっくり散策しながら日本のB級グルメを食べ歩くコース。 たい焼き、レバカツ、たこ焼き、もんじゃ、おだんご、回転すし、焼き鳥、もなかあいす、あんみつ、コロッケパン、あんぱん、おそば(老舗、立ち食い)、おしるこ、あんみつ、万カツサンド、てまり寿司、どら焼き、和定食

Course Information

JR Tokyo Station - Kudanshita - Yotsuya - Kagurazaka - Akihabara - Nihonbashi - Tsukishima - Odaiba - Tsukishima - JR Tokyo Sation

Route Map

GPS Log


Let's Go !


JR Tokyo Station - Kudanshita - Yotsuya

本コースは東京駅丸の内北口からスタートします。

The ride starts of from the Marunouchi north exit of JR Tokyo Station.

[MAPID Start : JR Tokyo Station]

Tokyo Station is the central terminal station of the dense train network in Tokyo, It is the starting point of the Tokaido, Tohoku, and Johetsu Shinkansen (bullet train) routes, as well as many 在来線s. The number of trains going in and out of this giant station totals up to 4000, the most in Japan. The station building is a historical red brick building built in 1914 , and is designated as an important national property. There are many shops and restaurants inside the station.

東海道新幹線、東北新幹線、上越新幹線の各新幹線網の拠点である。また在来線の起点でもあり、周りに多くのオフィス街のあることから、一日中多くの乗降者で賑わっている。首都東京の表玄関とも言うべき中央ターミナル駅であり、1914年に完成した赤レンガが特徴の建物である。 1日あたりの発着する列車の本数約4,000本(日本一)という日本最大級の駅である。


[Kitanomaru Park]

The former residence of an Edo period feudal lord became a park in 1969. A lot of trees, lawns, and a pond can be found inside, with the famous "Budokan"...a martial arts stadium and a science and technological museum.

江戸時代の大名屋敷跡地を整備して、昭和44年に公園として完成した。 公園内には広い芝生や池があり、多くの木々が生い茂っている。園内には武道館や科学技術館などの文化施設がある。
http://www.env.go.jp/nature/nationalgardens/kohkyo/index.html


北の丸公園を横切って、靖国神社方面に公園を抜ける際に見える大きな建物は武道館です。

Enter Kitanomaru Park, ride through the park towards Yasukuni Shrine. The establishment you'll see as you exit the park is Budokan.

[Budokan]

The Budokan was built as a Judo stadium for the 1964 Olympics. The Budokan is currently used not only for martial arts competition, but dance shows, rock concerst, and even college entrance and graduation ceremonies. The stadium holds about 14000 people.

http://en.wikipedia.org/wiki/Nippon_Budokan

1964年開催の東京オリンピック会場のひとつとして建設された。 東京オリンピックでは4日間に渡って柔道協議が行われた。現在では柔道、剣道、空手などの武道やダンス等の競技会に使われるほか、コンサートや大学の入学式や卒業式にも使用される。 1~3階観客席の収容人数は14,000人程度。アリーナには5,000人程度までの座席を設置できる。

http://www.nipponbudokan.or.jp/

靖国神社を横目に靖国通りを四谷方面へ向かって走り、国道20号に向かう。上智大学、四ッ谷駅を越えて最初にやってきたのはたい焼きの「わかば」です。

Ride past Yasukuni Shrine and head to Yotsuya along route 20. Pass Jochi University and JR Yotsuya Station, and head to Wakaba, the first stop of the day for Taiyaki.


[Yasukuni Jinja(Shirine)]

The Tokyo Shoukon "Soul Worship" Shrine was builtin 1869, was renamed Yasukuni..."peaceful nation" shrine in 1879. The shrine is dedicated to the spirits of soldiers and others who died in the war. Famous for it's cherry blossoms.

http://en.wikipedia.org/wiki/Yasukuni

明治2年(1869年)東京招魂社として建立、明治12年靖国神社と改称。 近代以降の日本が関係した国内外の戦争等において戦没した軍人等を祭る神社である。桜の名所として知られる。

http://www.yasukuni.or.jp/english/index.html

[Taiyaki and Anko]

waffle sandwich with sweet beans (Anko). The name of "Taiyaki" (Sea breem pancake) comes from the shape of the waffle sandwich, baked in a mold shaped as a breem. A very popular desert among the Japanese.

小麦粉、卵、砂糖などから作った生地を、魚の鯛をかたどった焼き方に流しいれて焼いたもの。 中心にあんこが入っている。(た) 鯛の形をした和菓子。ごく薄いパンケーキ?の中に餡が入っている。 餡の他に、カスタードクリームやチョコレートクリームなど、種類も豊富。たい焼きsongもある。日本人にとってポピュラーである。

Anko : sweet red bean paste. cook red bean and sugar, water in a copper pot and stir it with a wooden spoon until it becomes smooth. It is often used in Wagashi, Japanese traditional sweets.

あんこ: 小豆を砂糖で甘く煮あげたもので、小豆の粒の状態で名称(種類)が変わる。 小豆と砂糖、水を煮詰めると、つぶあんができる。 つぶあんをこして小豆の皮を取り除くとこしあんができる。(く) 和菓子の主材料(あ)

The Taiyaki being prepared one by one using the fish shaped mold should be an interesting sight. Wakaba's Taiyaki is said to be one of the best in Tokyo.

「あんこ」はとても身近なものなんだそうです。目の前で魚の焼き型で次々に焼かれるたい焼きは興味深い風景のはず。ちなみに、東京で一番美味しいたい焼きは「わかば」との評判。


[MAPID 1 : Wakaba (Tai-Yaki)]

A traditional Taiyaki Shop located near JR Yotsuya Sta. Known as one of the best three Taiyaki Shops in Tokyo. The waffle is baked crisp, full from tip to tip with Anko sweet beans. )

Wakaba
1-10 Wakaba Shinjuku Ku, Tokyo
Closed Sundays
Open Weekdays/Saturday : 09:00 - 19:00

わかば : 四谷駅近く、行列のできるたい焼き店。東京における「三大たい焼き屋」のひとつとされている。職人が一匹一匹焼き上げており、焼きたてあつあつを購入できる。皮が香ばしくパリッと焼けていて、あんこが尻尾までぎっしり詰まっている。( 三大たい焼き屋とは、わかば(四谷)、浪速屋総本店(麻生十番)、柳屋(人形町))

わかば
電話: 03-3351-4396
住所: 東京都新宿区若葉1-10 小沢ビル
定休: 日曜
平日: 09:00 - 19:00
土曜: 09:00 - 19:00

http://www.246.ne.jp/~i-ozawa/eigiyou.html

Yotsuya - Kagurazaka

四谷から市ヶ谷へと坂を下り、しばらく神田川と中央線沿いの道を走った後に、神楽坂の街へ上がっていきます。狭い道路の両面に商店がぎっしりと並んだ光景は、日本ならではの風景かもしれません。

Descend from Yotsuya to Ichigaya, riding along Kanda River and JR Chuo Line. You'll soon reach Kagurazaka. The scene of many shops lined up alongside the narrow road is yet another characteristic Japanese scenery.

坂のちょうど頂上付近に肉まんで有名な「神楽坂五十番」があります。蒸気の上がった蒸篭から手渡ししてもらって、さっそくお店の前でハフハフしながら大きな肉まんにパクつきましょう。かぶりついた途端にあふれる肉汁がたまりません~。''' 本来肉まんは中華料理の分類となるのでしょうが、神楽坂五十番の肉まんは日本オリジナルの料理で間違いないですよね?!20種類以上の具のバリエーションがあるそうですが、やっぱりお薦めはオリジナルの肉まんです。

Right on top of the hill is the famous Nikuman shop "Kagurazaka Gojuuban" Get a hot one stragiht from the steamer, and go ahead for a bite right in front of the store. Watch out for the hot and juicy pork coming out when you take a bite ! There are over 20 kinds of fillings to choose from, but the original Nikuman is the best.


[Nikuman]

It is a chinese style hamburger, a steamed bread within chinese fravored meat ball.

肉入りの中華まんじゅう。ルーツは中国で、まんじゅうとは小麦粉などを練って蒸したもの。 日本では、まんじゅう=餡などの入った和菓子、中華まんじゅう=肉まん、カレーまん、ピザまん、など、 中身の違いで名称が変わる。コンビニエンスストアの定番商品で、年々種類が増えている。小麦粉、水、酵母などをこめて発酵させた皮で豚肉や野菜を具にしてふかしたもの。関西では「豚まん」と呼ばれることが多い。



[MAPID 2 : Gojuuban (Nikuman)]

Nikuman Shop located in Kagurazaka

Gojuuban
3-2 Kagurazaka, Shinjuku-Ku, Tokyo
TEL : 03-3260-0066
Open : 9:00~23:00
http://www.50ban.com/

神楽坂五十番 : 2005年11月現在売店の営業開始時間 土曜日:9時30分より。ただし、9時30分から開店準備をするので買い物をするなら9時40分くらいからが好ましいとのこと。あらかじめ購入する肉まんの数を連絡しておくと、その分を熱々に蒸し上げておいてくれます。豚肉と野菜(たまねぎ、しいたけ、たけのこ等)をみじん切りして煮込み、味付けしたものを小麦粉でできた白い皮に包んで蒸し上げたもの。もともとは中国から伝わった料理と思われるが、日本でもとてもポピュラーな食べ物であり、コンビニエンスストアでは初秋から春にかけて登場する。神楽坂の坂の頂上にある人気のお店で、手作りの肉まんが有名である。店先で肉まんを蒸しあげているため、あつあつのものを購入することができる

Address Info
http://www.50ban.com/

Kagurazaka - Akihabara - Nihonbashi

神楽坂を後にして、飯田橋の駅前を通過して坂を駆け上り、靖国神社と武道館前に再び戻ってきたところで今度は神田方面へ。古書店、スキー等のスポーツ店、楽器店が並ぶ街並みを眺めつつ、秋葉原の電気街へ入る手前の須田町でストップしました。第2次世界大戦の空襲から焼け残り、昔のお蕎麦屋さんの佇まいそのままの「まつや」を見学しましょう。

Let's leave Kagurazaka, ride across Iida-Bashi Station, and head left for Kanda when you reach Budokan again. Kanda is famous for second hand book stores, and a parade of ski shops and instrument shops. Ride past these shops towards the famous Akihabara area. Just befroe you enter the Akihabara area, you'll see an old traditional building on your left. Matsuya, an old and famous Soba shop has made it through the bombing of Tokyo in Word War II

[soba]

soba : It is a kind of noodle in Japan.It is a made of buckwheat flour. We usualy have Soba with cold or hot soup with Wasabi (Japanese horseradish) and leeks.You can make a sound while you eat Soba.

蕎麦 : 穀物の蕎麦の実を加工して原料とした、日本の麺類の一種。日本料理として、寿司やすきやき、天ぷらと並ぶ代表食である。蕎麦屋は江戸時代の頃から多く見られ、特に庶民の食べ物であって、江戸(現在の東京)にはその数が多い。秋の頃に出回る新蕎麦が香りがよく、特に美味しいとされている。お蕎麦は音を立てて食べる(すする)ことが許されている。 江戸時代から、日本酒を飲みつつ蕎麦を食べるのが、粋。日本の代表的な麺類は「蕎麦」と「うどん」。東京では「蕎麦」関西では「うどん」が好まれ、店の数も東京では「蕎麦屋」、関西では「うどん屋」が圧倒的に多い。


[MAPID 3 : Matsuya (Soba)]

An old soba shop famous among soba freaks. Founded in Meiji, the old building luckily survived the war.

まつや : 明治17年創業、東京の蕎麦好きの間では有名なお店。 戦災にも焼け残った木造2階建ての店は、まさに下町の庶民の蕎麦屋とった趣がある。

Soba Matsuya
TEL : 03-3251-1556
1-13 Kanda Suda-Cho, Chiyoda-Ku, Tokyo
Closed: Sunday
Open Weekdays: 11:00 - 20:00
Open Saturday: 11:00 - 19:00
http://gourmet.yahoo.co.jp/0006710892/P000887/

御徒町まで移動して「小倉アイス」の美味しい湯島の「みつばち」へやってきました。百聞は一食に然かず、実際に食べてみるのが一番でしょうね!配送途中のトラックの邪魔をしないよう、なおかつ歩行者に迷惑を掛けないよう狭い歩道のガードレールに張り付きながらこれも店頭でパリパリと頂きましょう。

Move on past Akihabara to Okachimachi, where we'll stop for some cool sweets called "Ogura Ice (Cream)" Mitsubachi is the place of origin for the traditional ogura ice cream sandwichs. Though there are other flavors to choose from do pick the ogura.

[ogura ice cream sandwich, and monaka]

ogura ice cream is azuki(red bean) ice cream sandwiched with monaka, or thin rice cracker.

あずきの入ったアイスクリームをパリッとしたもなかでサンドイッチして食べるおやつ。 もち米の生地を捏ねて蒸し、薄さ数ミリまで延ばして焼き上げたものを最中といい、通常は小豆のあんこを中に詰めたものを和菓子の一種として最中と呼び、贈答品として人気がある。


[MAPID 4 : Mitsubachi (Monaka - Ice Cream)]

The original ogura ice creamery in Japan. "My mother also used to come to Mitsubachi with her friend when she was high school student."(Taeko)

元祖小倉アイスのお店とされている。私の母が女学生時代にも友達と連れ立って通っていたという。当時から有名なお店だったという話。 歌舞伎座にも売店としてはいっていて、「小倉アイス」のあっさりとした上品な味は歌舞伎座に通う年配の方達にもとても人気がある。

Mitsubachi
3-38-10 Yushima Bunkyou-Ku, Tokyo
TEL : 03-3605-1661 http://www.mitsubachi-co.com/

続いて「みつばち」から程近い、自転車パーツを多く取り揃える「ASAZO」へと案内します。部品を多く取り揃えた日本のサイクルショップは自転車好きな人間には興味深いはずです。パーツ類の豊富さと在庫数の多さには驚くはず。

Continue on for a peek in a bike shop nearby. Asazo though small in size carries a large stock of bike parts and accessories. This visit should be a treat for bike geeks all around !

[MAPID 5 : Asazo (Bike Shop)]

Cycle shop located near Ueno. Many parts and frames stocked mainly for road bikes.

あさ蔵 : サイクルパーツ専門店。ロード用パーツ他、自転車用品の在庫が多い。

ASAZO
3-19-4 Ueno Taito-Ku, Tokyo
TEL: 03-3839-7939
FAX: 03-3839-7939
11:00~20:00
Closed Wed.
http://www.jitensya.co.jp/?menu=shop02&sid=11

多くの人(オタク)で溢れ返る秋葉原の電気街を通り抜けて、万世橋たもとの「肉の万世」でストップ。ここ本店では出来たての温かいカツサンドを手に入れることができます。ここではランチ用にポークカツのサンドイッチを入手しましょう。ここでは店頭での立ち食いは止めておき、月島へ向かうことにします。ここを出発する前に、「レパカツ」の電話予約を入れておくと、到着時にあわせてアツアツのレバカツをげっとすることが出来ます。

Lets head to Mansei-Bashi(bridge) past Akihabara, now more famous as the otaku center of the world than the electronics. In front of Manseibashi is Mansei, a famous resturaunt serving good meat dishes. Enter the building where you'll find a small shop that sells their delicious port-cutlet sandwiches. Buy a couple of boxes, as we get ready for lunch.

[katsu sandwich]

Deep fried pork cutlet with seasoning(gourmet) source sanded white bread

肉の万世では「万かつサンド」がお土産品として人気がある。耳を落としたふわふわの食パンに、油で揚げた熱々のとんかつをソースに潜らせたものをサンドしたもの。「私はこれで育ちました!」(Taeko) (た)


[MAPID 6 : Manso and Akihabara (Katsu sandwich)]

A famous meat restaurant in Japan, serving pork cutlet to shabushabu, sukiyaki, and steaks

# 創業約50年の肉料理専門レストラン。 福島県白河に専用の牧場を持っている。はず(^^;

Mansei
2-21 Kanda-Suda-Cho Chiyoda-Ku, Tokyo
TEL 03-3251-0291
FAX 03-3255-1429

http://www.niku-mansei.com/htmf/menu/menu03.htm
http://www.niku-mansei.com/htmf/index.htm

JR神田駅の高架下を潜り抜けてやってきたのは大江戸日本橋。「日本橋三越」の横を通貨hして日本橋の「日本道路元標」でストップ。かつては日本五街道の起点であり、現在も道路標識の基準点となっている。

Head south, going under the reilroad tracks at JR Kanda Station, and head to the famous Nihon-Bashi. Pass Mitsukoshi Department Store and you'll reach the "Nihon Doro Genpyou", or the Japan Roadway Starting Point. The actual point is located right center on the bridge. This point has been the starting point for the five major roads spread out over Japan, and still is the 0 km marker ppoint for all the major roadways. In Japan, all roads lead to Nihonbashi !


[MAPID 7 : NihonBashi]

Nihombashi, is a business district of Tokyo, Japan, surrounding a famous bridge with the same name.Nihonbashi is famous for being the eastern terminus of the Tokaido road between Edo and Kyoto. Japan's first department store, Mitsukoshi is located here.

江戸時代に5街道(東海道、中仙道、日光街道、甲州街道、奥州街道)の基点とされた。 1603年に架けられた橋は木橋であった。焼失などによって度々架け替えられ、現在架かっている橋は石造りの二連アーチ橋である。1999年に国の重要文化財に指定された。橋の袂には江戸時代から呉服屋などの商店が軒を連ね、現在ではそれが三越や高島屋などの百貨店へと姿を変えて残っている。


[Doro-Genpyou(Japan 0km marker)]

The point from which Japanese people measure distances: highway signs that report the distance to Tokyo actually state the number of kilometers to Nihonbashi.

日本橋が東京都の定める日本道路網の始点となっている。 橋の中央には「日本国道路元標」の文字が埋め込まれており、橋の袂にはそのレプリカがある。現在、日本橋を始点としている国道は7本ある(国道1号、4号、6号、14号、15号、17号、20号)。


Nihonbashi - Tsukishima - Odaiba

昭和通りと晴海通りの交差点にある「日の出すし」にやってきて「てまりすし」と「焼き鯖すし」をゲットしましょう。従来の交差点角地にあるお店は現在改装工事中ですが、数軒先の仮店舗で営業をしています。ひとくちサイズに整えられた美しいお寿司に職人技と日本の美意識を感じるはず。さて、月島に移動です。

Stop by at "Hidode-Sushi" located at the intersection of Showa Dori and Harumi Dori. Be sure to purchase Temari-Sushi and Yaki-Saba-Sushi. The craftsmanship in to preparing the beautiful one-bite sized sushis should introduce you to the Japanese beauty consciousness. Let's move on to Tsukishima


[MAPID 8 : Hinode (Sushi)]

Hinode was founded in Ginza in 1900 and it is the popular sushi shop in front of Kazuki-za. Sushi of Hinode is Kansai ( west side of Japan) style called "Sa iku shushi".

説明

Hinode
5-13-18 Kinza Cyuo Ku, Tokyo

[MAPID 9 : Kabukiza]

Kabuki-za in Ginza is the principal theater in Tokyo for the traditional kabuki drama form. It opened in 1889, and is one of the city's finest examples of Meiji-era construction.
http://en.wikipedia.org/wiki/Kabukiza

説明

KABUKI-ZA Theater
Ginza, Tokyo
http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/theater/index.html

隅田川に掛かる勝鬨橋を駆け上り、街全体が焦げたソースの香りに包まれた月島もんじゃタウンへ。この瞬間は「もんじゃ」のニオイだけで我慢しておいて、さっき予約しておいたレバカツの「ひさご家阿部」へまっすぐ向かいます。予約しておいた「レバカツ」をアツアツのうち、店先で食べましょう。辛子が良く効くので注意。

Crossing Kachidoki-Bashi, over Sumida River will lead you to Tukishima, known as Monja-Town for the famous Monja-Yaki. You'll be able to smell the aroma of charred Monja sauce. Leave the Monja-Yaki for now, because we'll be coming back for it later. What we are here for now, is the Lever Katsu we reserved before at "Hisago-ya Abe". Let's take a bite at it in front of the small store.


[MAPID 10 : Hisagoya Abe]

Hisagoya Abe is a Liver Katsu shop and was founded in 1949 in Tsukishima,famous as downtown area. "Liver Katsu" is Liver cutlet. There are a lot of Liver Katsu shops in Tuskishima and Hisagoya Abe is a very popular shop.

説明

Hisagoya Abe
2-21-12 Tsukuda Cyuo Ku, Tokyo
Closed Sundays National holidays
Open Weekdays/Saturdays : 11:00-13:00, 15:00-18:30

晴海ふ頭の海を見渡す芝生の上でカツサンドとおすしを広げてピクニック。東京湾を眺めながらのランチはなかなか良い気持ちです。

Head to Harumi Futo Park and have a picnic lunch, overlooking the Tokyo Bay. Don't forget the Katsu sandwich and sushi.

当初の計画ではこの晴海ふ頭から水上バスを利用して東京自転車ショーの行われているお台場ビックサイトへ乗り込むつもりでおりました。しかし、ここ晴海からは自転車を持ち込んでの乗車ができないことが判明。この何にもない寂しい桟橋から乗り込むのもシュールで良かったのにと、かなりの残念。水上バスは日の出桟橋~晴海ふ頭~お台場海浜公園のルートが結ばれていますが、晴海ふ頭からの乗船客が少ないため通常はスキップされています。晴海から乗り込む場合はフリーダイアルに電話して、日の出桟橋あるいはお台場海浜公園からの定期船を桟橋に就けてもらうことになります。晴海ふ頭からの乗船に限って、自転車とペットの持込が禁止されいるようです(日の出桟橋、お台場海浜公園は可)。桟橋手前の黄色の柵の前に立ち尽くす我ら4人の姿は日の出桟橋本部(フリーダイアル先)から丸見えだったようです。はずかしぃー。

[MAPID 11 : Harumi Futou Park]

Harumi Futo Koen (Harumi Pier Park) is a park lacated at the tip of Harumi Pier, overlooking Tokyo Bay. Harumi Passenger Boat Terminal nearby has observation deck stretching towards the sea. There's a good view of the Rainbow Bridge, Odaiba area, and the Shiodome area. Though the sea bus makes a stop at Harumi Pier(Be sure to contact Hinode office before you go aboard - 03-3457-7830), bicycles are NOT allowed on from this stop. Board from Hinode-Sanbashi to get on the sea bus along with the bicycle.
http://www.tptc.or.jp/park/harumi.htm

説明

Head to Hinode-Sanbashi(Pier) to catch the sea bus that takes passengers to Odaiba. Bikes can go on board for a small fee.


お台場では時期が合えば、年に一回行われるサイクルショーを見学する事が出来ます。

Get off at Odaiba Pier, and stroll around the futuristic bay area. If you're visiting in the autumn, you may be lucky to be in time for the Tokyo Cycle Show that takes place at Tokyo Big Site.


Stevenさん...リカンベント試乗会場でさっそく初めてのリカンベント試乗。BikeEは楽に乗れていたが、調子に乗って次にチャレンジしたアンダーハンドルは....(笑)

[MAPID 12 : Odaiba Area (Odaiba Seaside Park)]

The Odaiba area is a large artificial island in Tokyo The area is now a very trendy and popular shopping and entertainment area among the young generation. Odaiba Seaside Park is a seaside park located in the Odaiba area, the largest within the Tokyo bayside area.
http://wikitravel.org/en/Tokyo/Odaiba
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index043.html

説明


Odaiba - Tsukishima

お台場を後にして、月島へ戻って夕食に「もんじゃ」を求めて走りましょう。月島はもんじゃタウンと呼ばれているくらい、もんじゃ焼きで有名で、多数のもんじゃ焼き店が立ち並んでいる。今回呼び込みのおじさんのキャラクターに惹かれて入ったお店は「はなの木」。もんじゃは大人数でも一気に収容できる上に、自分達で自由に調理する堅苦しくない雰囲気が良く、何しろみんなで囲む鉄板料理は独特の食スタイルかもしれない。美味しくて安いのもgood!器用にコテを扱って、もんじゃを楽しみましょう。

After a good time at Odaiba, let's head back to Monja-Town or Tsuki-shima to be exact. As note earlier, Tsukishia is famous for the many Monja-yaki restaurants that line up along the main street of town. Monja-yaki is a casual dish that everyone gathers around the table to eat from a hotplate. Of course, you cook your own Monja-yaki. You your Monja-spatula, and have a good time !

[MAPID 13 : Hananoki (Monja-Yaki)]

One of the many monja eateries located in "Monja-town", Tsukishima. A variety of original menus exist. Monja-yaki is a kind of teppan-yaki cake made of flour,water, vegatables, seafood, meat topped with seasoning(gourmet) sauce and mayonnaise. Formerly a snack, it's a very traditional dish of Tsukishima.

説明

Monja Hananoki
3-7-12 Tsukishima Chuo-Ku Tokyo
TEL : 03-3532-9502
Open all year 10:30-23:00
http://www.monja.gr.jp/monja/hananoki/hananoki.htm

すっかり日が暮れた食後のコーヒーはライトアップされた東京湾を眺めつつこれまた綺麗にライトアップされた晴海のトリトンスクエアで楽しむことが出来ます。トリトンスクエアからは晴海通りを真っ直ぐ銀座、有楽町方面に走っていくと、出発地点である東京駅に到着することが出来る。

Let's finish the Japanese Gourmet day off with coffee, at the lit up Triton Square Shopping area. Head back to Tokyo Station on Harumi Dori, passing by the nightlights of Ginza and Yuraku-cho.



DISCLAIMER: Cycle Tokyo! acknowledges that the information appearing on this website may not be accurate or comprehensive, and may be out of date. Cycle Tokyo ! accepts no liability whatsoever for any claim related to any errors or ambiguities in the information appearing on this website.